福岡市立こども病院

お知らせ

令和7年度福岡市立こども病院 フェロー募集要項

採用情報

当院では、高度専門医療、小児救急医療、周産期医療を 3 本柱として関連科が緊密な連 携を図りながら診療を行っています。
「こどものいのちと健康をまもる~すべてのこどもと家族の明るい未来を願って~」と いう基本理念のもと、日本・世界の病める子どもたちの未来のため、小児・周産期医療に さらに貢献できる病院となるよう、一緒にがんばるフェローを募集しています。ふるって 応募ください。

募集コースと応募資格

小児科専門医あるいは産婦人科専門医を取得した後、小児・周産期医療のサブスペシャ リティー専門医をめざす医師のための研修コースです。

①募集コース

【小児科フェロー】

募集コース 採用期間 採用人数

循環器・循環器集中治療コース

1~3年間

各コース若干名

総合診療コース
小児集中治療コース

【周産期フェロー】

募集コース 採用期間 採用人数
母体・胎児コース ※1 1~3年間 各コース若干名
新生児集中治療コース ※1
胎児循環器コース ※1

※1 胎児心エコー読影技術の習得が可能です。

②応募資格

2年間の初期臨床研修、3年間の専門研修を修了し、小児科専門医(循環器・循環器集 中治療コース、総合診療コース、小児集中治療コース、新生児集中治療コース、胎児循環 器コース)あるいは産婦人科専門医(母体・胎児コース)の資格を有する者、若しくはそ れと同等の小児科・産婦人科の臨床経験を有する者

募集概要

研修開始 令和 8 年 4 月 1 日より(研修期間は原則1~3年)
応募必要書類 ①願書 ②研修歴・勤務歴(履歴書)  ③志望理由  ④推薦書 (④は必須ではありませんが、推薦者があれば添えてください)
出願期間 一次募集:令和 7 年 8 月 1 日(金)~9 月 1 日(月)【必着】 (状況に応じ、二次募集を行います。)
選考日 相談の上,決定します
選考場所 福岡市立こども病院
選考方法 筆記試験、面接、書類審査等による総合評価
合格発表 令和 7 年 10 月上旬頃通知します。
身分及び待遇 医師(有期職員)として採用。報酬等は福岡市立病院機構規程によります。宿舎あり(室数に限りがありますので,予め相談ください)
お申し込みご希望の方は、必要書類 ①~④をプリントアウトし、必要事項をご記入の上、下記受付先まで郵送してください。

願書
研修歴・勤務歴
志望理由
推薦書

問い合わせ・願書受付先

福岡市立こども病院 総務課(フェロー公募係)
〒813-0017 福岡県福岡市東区香椎照葉5-1-1
Tel.:092-682-7000(代)
E-mail: f-kodomo(at)fcho.jp ※(at)は@に置き換えて下さい。

  • 広報誌 地域医療連携室 ニュースレター
  • FCHO 地方独立行政法人福岡市立病院機構 福岡市民病院 FUKUOKA CITY HOSPITAL
  • (財)日本医療機能評価機構病院機能評価認定病院
  • 病気の子どもと家族の滞在施設 ふくおかハウス