福岡市立こども病院

院長挨拶

ご挨拶

院長イメージ

 2024 年度は、2014 年11 月に当院が東区香椎照葉に移転、開院して10 年目の節目の年度でした。この10 年間、診療科とセンターの新設をはじめとして診療機能の充実に取り組んでまいりました。新たに脳神経外科、皮膚科、小児歯科、アレルギー・呼吸器科、胎児循環器科、循環器集中治療科の6 診療科を開設し、また、手術・集中治療センター、川崎病センター、てんかんセンター、運動器センター、国際医療支援センター、腎・泌尿器センター、こどもアレルギーセンターの7 センターを設置しました。現在、27 の診療科と9つのセンターを擁する小児周産期総合医療施設として診療を行っております。

 移転後10 年の後半は、2020 年初頭から始まった新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックに対峙した期間でもありました。パンデミック前半では、COVID-19 対策本部を設置して院内体制を整備し、感染対策の徹底に取り組みました。後半では、オミクロン株の亜系統が主体となった第7、8 波以降、小児患者とくに熱性けいれん合併患者が増加し、県内の小児医療体制にも大きな負荷がかかりました。当院でも感染症フロアやHCU を中心に重症者を含む多くの入院患者さんを受け入れました。COVID-19 は2023 年5 月に感染症法上の分類が2 類相当から5 類に移行した後も流行の波を繰り返していますが、それほど大きな流行にはならずに済んでいます。しかし、パンデミックがもたらした「免

疫負債」により、COVID-19 以外の感染症が近年にない規模で流行しています。2023 年はヘルパンギーナと咽頭結膜熱、2024 年はA 群溶血性レンサ球菌咽頭炎、手足口病、マイコプラズマ肺炎の1 定点医療機関あたりの患者数が過去10 年で最も多くなりました。2025 年に入って百日咳の患者数増加が加速し、3 月の時点で2018 年に全数把握疾患となって以降最多のペースとなっています。これらの感染症の流行拡大に伴い入院が必要な子どもたちも急増していますが、当院では引き続き柔軟な病床運用による空床確保など院内体制を整えて十分な受け入れができますよう努めてまいります。

 当院は、高度小児専門医療、小児救急医療・地域医療、周産期医療を3 本柱として診療を行っています。2023 年度の厚生労働省DPC 最新公開データ(2025 年公開)において、川崎病入院患者数が成人を含む全国のDPC 病院の中で9 年連続全国1 位となり、先天性複雑心疾患に係る手術症例数でも全国2 位(2022年度まで8 年連続1 位)となりました。2023 年4 月にこども家庭庁が発足し、2024 年5 月には、こども政策推進会議が「こどもまんなか実行計画2024」を策定しました。少子化が進む中で、より安心してこどもを生み育てられる社会にするために小児周産期総合医療施設が担う役割には大きなものがありま

す。その責務を果たし、そして地域の皆様と医療機関の皆様のニーズにお応えすることができますよう、そして何よりも病気のこどもたちとそのご家族のために、職員一同で力を合わせてまいりたいと存じます。どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

2025 年6 月吉日
地方独立行政法人福岡市立病院機構
福岡市立こども病院院長
楠原 浩一

院長略歴

1983年 九州大学医学部卒業、九州大学小児科入局
1983年 福岡市立こども病院・感染症センター 研修医
1984年 九州大学医学部附属病院 研修医
1992年 九州大学医学部 助手
1996年 米国ヴァンダービルト大学医学部 研究員
1998年~2000年 九州大学医学部附属病院 助手~講師
2000年~2009年 九州大学大学院医学研究院 助教授~准教授
2009年~2023年3月 産業医科大学医学部小児科学 教授
2020年~2023年 産業医科大学病院 副院長
2023年4月~ 福岡市立こども病院 院長

President Message

My name is Koichi Kusuhara. I was appointed as the president of Fukuoka Children's Hospital on April 1, 2023. I am delighted to have the opportunity to work again at the hospital where I started working as a physician in 1983. 

We appreciate your continuous understanding and support for Fukuoka Children's Hospital. Our hospital opened in September 1980 as the sole pediatric medical facility in western Japan, and moved to its current location, Kashii Teriha in Island City, in November 2014. Even after the relocation, we have continued to receive support from local residents, medical institutions, and administrative authorities, and have evolved into a comprehensive pediatric and perinatal medical facility with 27 departments and 9 centers under the leadership of former president, Dr. Toshiro Hara. Based on our basic philosophy, "protecting the lives and health of children - wishing for a bright future for all children and their families -", we provide medical care by having the following hospital practices as three features, highly specialized pediatric medicine, pediatric emergency medicine/community medicine, and perinatal care.

At our hospital, we are taking necessary infection control measures against the new coronavirus infection (COVID-19). The COVID-19 pandemic is also having a major impact on pediatric healthcare. Regarding inpatient care, there are special features in the case of children, such as the need for attendance or frequent visitation by  guardian(s). Limitations of these practices to reduce infection risk places substantial burden on sick children and their families. Considering the balance between the advantages and disadvantages of these restrictions carefully, we will achieve our best to reduce the burden as much as possible while curbing the spread of infection.

The Children and Families Agency was established on April 1, 2023. In Japan, the declining birthrate is accelerating, partly due to the impact of COVID-19. Comprehensive pediatric and perinatal medical facilities play an important role in creating a society where children can be born and raised with peace of mind. I will join forces with all the staff to fulfill our responsibilities as a public hospital, meet the needs of the local community and medical institutions, and, above all, work for the sick children and their families. Thank you very much.

April, 2023 


Fukuoka City Hospital Organization, Fukuoka Children's Hospital

President

Koichi Kusuhara, MD, PhD

Biography

1983 MD, Kyushu University
1983 Resident, Fukuoka Children’s Hospital
1984 Resident, Kyushu University Hospital
1992 Assistant Professor, Department of Pediatrics, Kyushu University
1996 Fellow, School of Medicine, Vanderbilt University
1998-2000 Assistant Professor-Lecturer, Department of Pediatrics, Kyushu University
2000 Associate Professor, Department of Pediatrics, Kyushu University
2009-March, 2023 Professor and Chairman, Department of Pediatrics, University of Occupational and Environmental Health, Japan (UOEH)
2020-2023 Vice Director, Hospital of the UOEH
April, 2023 President, Fukuoka Children’s Hospital
  • 広報誌 地域医療連携室 ニュースレター
  • FCHO 地方独立行政法人福岡市立病院機構 福岡市民病院 FUKUOKA CITY HOSPITAL
  • (財)日本医療機能評価機構病院機能評価認定病院
  • 病気の子どもと家族の滞在施設 ふくおかハウス